お豆腐のあんかけ丼
9~11か月頃
お子さまの状態に合わせて、出来上がりの分量はご調整ください
材料
- 全がゆ50g
- 豆腐(木綿)30g
- いんげん2g
- にんじん4g
- 大根4g
- だし汁20m
- うすくちしょうゆ1g
- 水溶き片栗粉少々
作り方
- 豆腐をゆでて細かく切ります。
- いんげん、にんじん、大根は細かく刻みゆでます。
- 鍋にだし汁、うすくちしょうゆ、(1) 、(2) を加え煮込みます。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 全がゆの上に(4)をかけます。
ワンポイント
水溶き片栗粉の代わりに、和光堂「手作り応援 とろみのもと」を使うと簡単にできます。
使用する食材についてはアレルギーをご確認の上、あげるようにしてください。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。