和光堂

ようこそゲストさん

わこちゃんカフェ

  • LINE
  • X
  • Instagram
  • Youtube

プレママレシピ いかのエスカベーシュ

エスカベーシュは作りおきができ、冷蔵庫なら数日もちます。
作りおき料理に慣れておくと、赤ちゃんが生まれて時間がなかなかとれない時に役立ちますよ。
いかは、カットしたものや冷凍のむきいかを使うと便利です。

材料 (2人分)

  • いか(カット) 210g
  • 大さじ2
  • 少々
  • レモン 適宜
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 玉ねぎ 1/4個
  • にんじん 3cm程
  • セロリ 6cm程
  • 貝割れ菜 少々

作り方

  1. 玉ねぎを縦にスライスし、水にさらして辛みをとる。
    にんじん、セロリを千切りにする。
  2. 酢、塩、オリーブオイル、レモンの絞り汁少々を合わせ、(1)の野菜を入れる。
  3. いかを熱湯でゆでる。大きければ食べやすい大きさに切り、(2)のマリネ液につけ込む。
  4. 味がなじんだら、皿に盛りつけ、レモン薄切りと貝割れ菜をあしらう。

レシピポイント

  • カットされていない生のいかを使用する際はいかを縦に開いて、わたをとり、足をはずし、軟骨をとります。熱湯でさっとゆで、縦半分に切り、横に1cm程の幅で切り(2)のマリネ液につけ込みます。
  • ローリエがあれば一緒に漬けると、香りがさらによくなります。
  • 好みで、砂糖少々、胡椒などを加えてもいいでしょう。

監修:岡本正子

東京生まれ。明治大学第二文学部卒。3人の子を育てながら二葉栄養専門学校にて栄養学を学ぶ。 矢島助産院にて7年勤務ののち、管理栄養士の国家試験に合格。
現在は同院のほかに、さかもと助産所「ランチの会」や各地で講演・講習会など活躍の場を広げている。
著書に『自然なお産献立ブック』(自然食通信社)など。

プレママレシピトップへ

ページトップへ