はじめての旅行
2018.12.26
先週、伊勢神宮に家族で1泊2日で温泉旅行に行きました。
朝でたのについたのは15時頃で伊勢神宮のおかげ横丁などまわり赤福を食べお土産を先に購入し参拝がまにあわず写真撮影だけしてきました。夕食は予約していたお店で海鮮料理を食べてきました。その後ホテルに到着し結構バタバタスケジュールでした。合い間を見計らって2、3時間おきに授乳しながらで旅先なので授乳室もオムツ替えも探さないとないのでとても困りました。ホテルでやっとゆっくりできるかと思いましたが義両親も一緒なのでいろいろくつろげず夜中は何度か娘が起きるのでねむれなかったししんどかったです。温泉は素敵で景色も良かったので癒されました。次の日は、鳥羽水族館に行きました。ペンギンがまじかでみられたりアザラシなど餌をあげたり近くに感じられて迫力もありみごたえありました。寒かったですが長女も楽しそうで良い思い出になりました。次女は何のこっちゃわけわからないのでまた大きくなったらいつか来ようね~と話したりしました。これからもっといろいろお出かけして思い出作ろうね~。