乳児湿疹との戦い
2017.06.29
2ヶ月半くらいから目尻あたりが赤くなっていてなかなか治らずに気にしていました。
我が子が自分で目の辺りをこすったりするので、1ヶ月ほど気づいたら過ぎていました。
乳児湿疹はみんな出るっていうし、
どの程度になったら受診すればいいのか
分からず、迷っているうちに月日は過ぎて行きました。
こんな軽いなら病院なんか連れてこなくて
いいのにと言われたらどうしようと
思ってましたが、
夫に
「気になるなら行ってきたら?
その方が不安もないし、〇〇のためになるよ、何でもなかったらそれでいいじゃない。」
と言われました。
なんか、小さい子のお母さんて外に連れて行くと悪いことはお母さんの責任にされそうで、自分が評価されそうで怖いなぁと
心のどこかで感じていました。
しかし、こどものためを思うと
不安なら早めに受診だと決意し、受診しました。
結果的には乳児湿疹で保湿プラスステロイド軟膏での治療を開始しました。
先生はとっても優しく、肌のケア方法も説明してくれました。
こどもの肌ってバリア機能低下してて、
ものすごい弱いんだなぁと学びました。
病院、行って良かったです。
自分であれこれ思っているなら行動した方が良いし、ビビってるほど周囲の目は厳しくなかったです。
お母さん1年目、勉強ばかりですが
少しずつ赤ちゃんに寄り添えている気がします。