これまでを振り返って
2017.06.28
とうとう9ヶ月になりました❗なんだかあっとゆーま❗ってかんじですが、てんぷらや、生クリーム、チョコレートなどを我慢し続けているので長いような気がします💦
11ヶ月ぐらいで母乳をやめようと決めていましたが母乳を飲んでいる子供を見れなくなると思うと少し寂しくなり、1歳まで甘いものを我慢しようかなって思ってます。って1ヶ月しかかわりませんが(笑)
上の子のときは自分の体質がわかってなくなんども乳腺炎になったようでよく熱を出し、オッパイはカチカチを何度も繰り返していましたが今回は熱を出しても寝ていられない、1年ぐらい我慢するだけだっと思い頑張りました❗その結果、2、3回は詰まって体調を崩してしまいましたが他は詰まる前にしぼったりハーブティーをのんだりしてなんとか寝込まずすみました❗
上の子のお世話が大変すぎて下の子のお世話は癒されました✨
お腹がいっぱいだと勝手に寝てくれたり、夜中にそんなに何度も起こされることなく本当に助かりました✨
そのおかげか、いろいろお出かけしたりして楽しく過ごせました❗
上の子と3年違うだけなのですがベビー連れで行けるイベントってすごく増えました❗って3年前は気がつかなかっただけかな。
9ヶ月になる手前でつかまり立ちを始め、背中の方の壁だけで立てるようになりました。つかまりながら1、2歩歩いてみたり2秒ぐらい立ってみたりとまた成長していくのが楽しみです。
今回、日記を書かせてもらえたので2人目ですがちゃんといつごろ寝返りしたかなど、把握出来ました✨ありがとうございました。そして、この日記がどなたかに読んでもらえ、何かの役に立つとうれしいです❗もう日記は書けなくて残念ですが母子手帳に成長を書いていけるといいなっと思っています。
これからもみなさんの日記や離乳食レシピも楽しみに読ませてもらいます❗本当にありがとうございました❗