お食い初め★
2016.05.14
本来は生後100日または120日に行うお食い初めですが、我が家は140日目に行いました。
ちょうどわたしたちの結婚式があったので(産前はやる暇がなく・・。)披露宴の余興として♪
うちは夫婦どちらも別の地方出身で遠方なので、こんなに親戚が集まれる機会を逃す手はないと思い・・。
その場で一番の年長者が食べさせる、というしきたりのようなので、義父にやってもらいました!
晩婚で、特にイベントらしいイベントも用意していなかったので、盛り上がってよかったです★
そして娘が今後も元気ですくすく育ってくれますように。
まだミルクだけで食べられないのでふりだけですが、さげられたお皿を物欲しげに見ていた娘(笑)これは離乳食デビューも近いかも・・。
ベビーフードをいただいたので、近々挑戦したいと思いますが、一度始めると戻れないとも聞くので、慎重に始めたいと思います(笑)