はじめまして
2016.02.17
この度プレママライターに引き続き、日記を書かせていただくことになりました。
楽しかったマタニティライフを終え女の子のママになってはや1カ月...時間が飛ぶように過ぎている感じがします。
出産した病院では混合栄養でしたが、眠り姫状態だった娘は当初母乳を飲むにも哺乳瓶を飲むにも眠ってしまいうまくいかず、さらにおちょぼ口が災いして飲ませるにも一苦労でした。
退院後しばらくは授乳に苦労してついに体重が減ってしまったため、どれかひとつに絞って練習しよう...と決めた結果、現在は完全母乳になりました。
生後1カ月になり、ようやく飲むのも飲ませるのもお互いに慣れてきたし、1カ月検診で体重の増えも合格点だったので一安心しました。
だいたい2~3時間ごとの授乳で、まだまだ夜も何度か起きてですが、そんな生活にも慣れてきました。
昼の時間帯は、妊娠中にやってみたいと思っていた布おむつにトライしています。最近はおしっこの量が増えて、新生児の時よりもまめに交換が必要になってきましたが、そんなことも成長を感じるきっかけになって嬉しいです。
こういう風に、これからの変化を記録していけたらなあと思っています。これからもよろしくお願いします。