これまでを振り返って
2015.05.09
生後9ヶ月になりました
娘にとって初めてのGWはお互いの実家に帰省しました。
そして、帰省先で我が子さらっと寝返りました。やっと...やっとの寝返りでしたが、本人はさら~りと寝返り。でも1度だけ。
今のは幻...?という位、その後は寝返りしないのですが、1度でも寝返り見れたので良かったなぁと(^_^;)
そして、下の歯に続き、上の前歯2本生えてきました。なので、時々ギリギリ歯ぎしりを始めています。
生後数週間で判明した右まぶたの苺状血管腫は、隔週のレーザー治療のおかげでほぼ目立たなくなりました。
レーザー治療の度に泣く娘を見るのも辛かったし、通院も遠かったので大変でしたが、赤アザがほぼ消えて今はホッとしています。
お姉ちゃんとは仲良しで、お姉ちゃんにこちょこちょされたり、手足をブンブン振られたりしたら、声をあげて大笑いします。
逆に持ってるおもちゃをお姉ちゃんが取ると大泣きするので、自分の意志がちゃんと出てきているようです。
赤ちゃんが生まれた時、立ち会ったお姉ちゃんは赤ちゃんにヤキモチを焼いて、
分娩台で休んでいる私と赤ちゃんの間に割って入っていたのに、
今では「赤ちゃんかわいい!大好きだよ!」といつも言っていて、お姉ちゃんらしくなりました。
ここまで9ヶ月、色んな変化と出来事があって、あっという間だったけど濃い9ヶ月でした。
私の日記を見てくださった方々、そしてわこちゃんカフェの運営の皆様、ありがとうございました。
これからも育児頑張っていきますね。
お世話になりました!!