授乳タイム
2014.03.30
現在、ミルクと母乳の割合がだいたい7:3くらいになりました。離乳食は1日に大さじ一杯くらいしか食べてくれませんが。
最近、おっぱいを飲む我が子がなんだかすごくカワイイ!
本当はよくないのですか、授乳しながらついテレビ見たりスマホいじったりしちゃうんです。
そんな時に、急におっぱいを口から離して、じーっと私の顔を見るんです。
ん?ん?
何!?
どうしたん?
目を合わせると、こっち見たまま、また飲み始めます。
どうしたの~?
美味しい?
とニコっと話しかけると、また口から離して、「ニッ」とかすかな声を出して微笑んでくれます。
そしてまた飲み飲み、、、。
可愛いなぁと思い、しばらく見つめていると、またおっぱいを口から離してこっち見てニコリ。
そしてまた飲み飲み、、、。
おっぱいくわえてるけど、目を細めて口元が緩んでるのがわかる。
月齢が低い頃は、ただ目をつぶって飲み、気付けば寝ていたのですが、5ヶ月後半くらいからこんな仕草をするようになりました。
もうホント可愛い!
スマホいじってる場合じゃない。
昼間は託児所に預けてることが多いので、母乳はどんどん出なくなってきてるような気がするのですが、こんな可愛い顔を向けてくれるんなら、せめて美味しいおっぱいをと、母乳にいいらしいゴボウ茶をせっせと飲んでいる今日この頃です。
カイくんはというと、、寝返りがずいぶんうまくなって、よくうつ伏せになりたがります。
おっぱいの後も機嫌がいいとやっちゃうので、貴重な母乳を吐いてしまうこともしばしば、、、。
あ~もったいな~い>_<