お友達がきた
2012.11.20
ここ最近、ようやく片付いてきた新居にママの友達が連日遊びにきてくれています。
昨日は泊りがけでOL時代の友人が1歳8か月の男の子を連れてきてくれました。
はじめての「ちょっと大きいお兄ちゃん」に興味津々のたまちゃん。
お兄ちゃんは普通の大人のゴハンと離乳食の両方を食べます。じーっと見て観察していました。
「私も食べたいなぁ」と思っていたのかもしれません。でも、やっぱりおくちに入れると「びえ~」と出してしまうものね。。
お兄ちゃんは遊びの途中にもママのおっぱいをちょくちょくリクエストしてはお洋服の中にもぐりこみ、ゴクゴク飲んですぐに遊びに戻ります。
一回の授乳に30分はかける、ノンビリのたまちゃんとは全く違う授乳スタイルにびっくり。
私はおっぱいが湧いてくるのに時間がかかるほうなので(乳房マッサージの助産師さん談)、どうしても左右で30分はかかってしまいます。早い方は本当に短時間で授乳できるんですね。
逆に完母のお兄ちゃんのほうは、ミルクを飲むときも哺乳瓶でのんびりゴクゴクしているたまちゃんをめずらしそうに見ていました。
最近ミルクの量が少し増えて、140~160mlを1日3回程度になりました。
おっぱいにかかる時間は変わりませんが、相変わらずのむちむちちゃんで元気にしているので、間違いなく足りていそうです。
体調もいいので、予防接種も順調にすすんでいます。
画像はおもちゃの取り合いでちょっとケンカしてみたり、いっしょに絵本をみたり、いろいろ刺激をもらって健康的にバタンキューしたたまちゃんです。