GWの帰省・さやえんどうもぱくり
2012.05.01
ゴールデンウィーク、世間よりも一足先に実家に戻ってきました。
新幹線では、泣くこともなく、焼き芋を食べた後、寝ていました。
ママの実家では、祖父母が遊んでくれるのがうれしいのか、優花は上機嫌です。
先日、優花と一緒に、私の母の家庭菜園、さやえんどうを収穫しました。
一緒に数を数えようとしたら、
案の定、数えているそばから、さやえんどうを奪い始めました。
両手に一つずつ持ち、
片方を口に入れて、はえてきている下の前歯でかんで、
感触を確かめては、もう片方を口に入れ同じ動作をして
また新たに、他のさやえんどうを手にして、同じ動作を繰り返して、といった感じです。
数十分後には、そこらじゅうに、優花の歯跡のついた、さやえんどうが散らばる
惨状と化しました。
やはり、数を教えるには、だいぶ早すぎたようです!
離乳食に関してですが、
卵白が少しアレルギーがあるようで、発疹が出てしまいました。
卵黄は大丈夫で、ママが卵を食べた後の母乳でも大丈夫なのですが、
しばらく卵白はお休みです。
それ以外は、赤身のお魚に挑戦したり、極少量の調味料に挑戦したり、
のんびり進めていっています。