生後8か月 初の飛行機
2011.09.19
この連休、家族で九州へ行きました。
息子は初飛行機。
生まれて一番の遠出。
どうなることやらと思いましたが・・・。
心配だったのは、まずは離乳食の用意。
息子の2泊3日の食料はといいますと、和光堂さんの粉末タイプベビーフード「手作り応援」ラインの3種パックというアソートタイプを2箱。ベビーのイオン飲料「アクアライト」を1本。加熱処理した水「赤ちゃんの純水」500mlを1本用意し、フォローアップミルク「ぐんぐん」を1日200ml×5回計算で用意しました。
結局、朝食などホテルでおかゆが出たときなどにとりわけしたので、ベビーフードは少しあまるくらいで、足りなくならずにすみました。
また心配だった飛行機はと言いますと、もともと乗り物好きなのでいつもよりよく寝ていて手がかかりませんで。
ただ、帰りの便で気圧の変化でお耳が痛くなったようで少し泣きましたが、持ってきていた飲料水を飲ませてあげましたら、たちどころに笑顔。なんとかカバーできました。
便秘にもなるかと思いましたが、意外にも順調で、こまめな水分補給が良かったようです。
さて、九州では夫の親戚まわりがメインでしたので、たくさんの人に会わせる機会となりました。
人見知りしない性格なようで、多くの人にたくさんかわいがってもらえました。
息子にはたくさんの人に出合ってもらい、人との関わりを楽しいものと感じ、生きていること、生を受けたことがすばらしいことなんだだとなんとなく感じてもらえたら~と。
これからも、思い切ってどこへでも連れ出してみようと思います。