続卵アレルギー えっ小麦も?!
2010.09.25
寝転んでいる体勢からいつのまにか一人で座ってニコニコしているはる。
成長したなあと実感します。
前回の日記の「卵アレルギーの検査」の結果を聞きに、病院にいってきました。
やはりアレルギー反応が出て、他の物も心配だからミルク(牛乳)と小麦も調べておくね。と先生。
卵除去の食事にしてくださいとのことで、また半年後に再検査することになりました。
卵は上のおねえちゃんも主人も大好きなので、よくなってくれればなあと心から思います。
そして、翌週、ミルクと小麦の検査結果を聞きに行くと、小麦もアレルギー反応が。
ガーン
幸い数値的には高くないので、パンやうどんなどの小麦を使ったものは週に2~3回ならOK。お米中心の食生活にしてください。とのことでした。
母乳からも食べたものが出てくるので、私も制限することに。
今は混合授乳だから、ミルクのみにすることも可能だけど、おっぱい飲むのもあとわずかの時間なので、私も娘と一緒にがんばってみようと思います。