じいじにおねだり
2008.08.03
7月26日は実家近くの盆踊りに行ってきました。
私の両親と妹と息子(2歳)と私と珠愛の総勢6人。
ベビーカーは邪魔になるかと思っておんぶしていったのですが、
おんぶは私だけ。
来年はベビーカー持参しようっと。
じいじが怜(妹の息子)にヨーヨー買うって言うので、
『珠愛にも買って』っておねだりしちゃいました。
『まだ早いだろう』って言われたけど同じもの欲しいもんね。
ベビーキャリアにぶら下げてあげたら喜んでました。
そのあとにみんなで焼きそばや焼き鳥食べたんだけど、
珠愛だけ食べれない。
でも凄く食べたそう。
じいじは、珠愛の口に焼きそばや焼き鳥もっていって食べさせようとする。
危ない。危ない。
本当に食べちゃうよぉ。
しばらくしてスイッチを押すと、光るボールが欲しいと怜が言い出す。
じいじは売ってるところを探してきて二人に買ってきてくれました。
会場では、近所のおばちゃんや小中学校の時の同級生に会い、
久々に話すことができました。
子供ができると、懐かしい人に会う機会が増えますね。
帰り道、今度は職場で一緒だった人にばったり会えました。
『ママになったんだね』
そう言われたのは、ちょっと嬉しい一言でした。
ヨーヨーと光るボールのその後は…
ヨーヨーはまだそのままの大きさなので、
なめたり触ったりして遊んでいます。
でも昨日、掃除に夢中になっていたら
しばっている部分が乳首に見えたのか、
いつの間にか一生懸命吸ってました。
光るボールは記念にしまってあります♪
maroさん
2008.08.04 19:02
うちもお祭り行って来ましたよ♪
うちの近くのお祭りは人出が多くてベビーカーより抱っこで行ったほうがよかったかなって思いました。
歩きタバコの人とか本当に危ないって改めて実感・・・。
ヨーヨーをチュパチュパする姿を想像したら癒されました♪
レネさん
2008.08.11 06:41
いいですね〜ばったり出会うの♪
嬉しくて一瞬にしてテンションあがりますよね!!
あたしも同級生にバッタリ出会うともうマシンガントークが始まってしまいます(笑)女の子だもん仕方ないですよね(笑)
ぽっちゃんさん
2008.08.22 02:23
>maroさん
ずっと抱っこだと疲れちゃうけどベビーカーは邪魔ですよね。
今回はベビーカーで行ってきたんですが、やっぱり抱っこで行けばよかったと後悔しました。
>レネさん
今回も期待したんですが…あまりにも人が多くて発見できませんでした。
残念。