手が早い!!
2008.07.11
最近見えるもの何でも手を出します。
早い早い!!
もうね、「あっ」と思ったら遅いです。
扇風機のコードに、愛犬キャシーのおもちゃ、うちわに、めがね…リモコンや携帯、車の鍵は一応触っちゃだめなものにしています。
扇風機のコードにはくるくるまくやつをして一応対策しました。
キャシーのおもちゃ、いつも片付けてもすぐに触る…何でだろう!?と思っていたんです。
この間発見しました。
朝起きてきて、あーちを転がして、色々あたしがしているうちに、キャシーがあーちのところに持ってくるんです!!
『遊ばせてあげるよ〜』って感じで。
で、あーちとキャシーで取り合いっこして遊んでいるんです。
キャシーは自分がお姉ちゃんだから遊ばしてあげようと毎日頑張ってくれているみたいです。
だからキャシーのおもちゃを洗濯して、最近では同じおもちゃで遊んでいます。
最初は『犬のものは犬! あーちのものは触らせちゃダメ』って神経質になっていたんですが…もう無理(笑)
キャシーは嬉しくてあーちをなめにいくし、あーちはキャシーが面白くてつかむし(笑)
仲良しでいいことだ!!と、考え方を変えて今では見守っています♪
maroさん
2008.07.14 13:56
室内犬とベビーと、仲良くしつつもおもちゃは別で・・・って難しいですよね。
私の友達の家も一緒になっちゃってるって言ってました。
レネさん
2008.07.15 09:07
maroさん☆
そうなんですよね…最初は神経質になっていたんですが無理っすね(汗)
もう最近は諦めています。
最近はあーちのおもちゃを自分のおもちゃと思って真剣に遊んでいるキャシーの姿を目撃することも…難しいもんです。
むちゃくちゃしないならそれでいっかな(^^)
ふーりんさん
2008.07.15 15:29
おもちゃの取り合い・・・なんだか、微笑ましいですね(^・^)うちも、なんでもかんでも手を出し、なめまくるので大変です。最初はおもちゃも洗ったり、拭いたりしていましたが、最近は面倒くさくなって、なめたい放題にさせてます^_^;
aoiaoiさん
2008.07.18 13:31
6ヶ月になると色々工夫が必要になるんですね!
愛犬とベビーちゃんと仲良しな写真が可愛らしい^^
確かに赤ちゃんがいる家に遊びに行くと、部屋が妙にすっきりしているなあと感じます。
まだ手を出したりなめたりしないけど、今のうちにこまごましたものは整理整頓しておかないとなあー