ひまわりそうめん
9〜11か月頃
お子さまの状態に合わせて、出来上がりの分量はご調整ください
材料
- 「らくらくまんま ベビーのそうめん」20g
- 「手作り応援 鯛そぼろあんかけ」1袋
- とうもろこし(ゆで)3g
- アスパラガス(ゆで・穂先)2g
- ミニトマト1/2個
作り方
- 「らくらくまんま ベビーのそうめん」をゆで、ざるにあげ水で冷やして水気を切ります。
- 「手作り応援 鯛そぼろあんかけ」を30ml(大さじ2杯)のお湯で溶きます。
- とうもろこしは粗みじん切りにし、アスパラガスの穂先を縦半分に切り、穂先の下(4cm)も食べやすい大きさに切ります。ミニトマトは皮を湯むきし種を除き星型でぬき、残りは食べやすい大きさに切ります。
- 器に(1)を盛り、(2)をかけ、「手作り応援 鯛そぼろあんかけ」の具のしいたけを中心に集めます。(3)のとうもろこしをひまわりの花のように盛り、アスパラガス、ミニトマトを飾ります。
ワンポイント
とうもろこしやアスパラガス、ミニトマトの星は食べやすい大きさに切ってからあげましょう。
使用する商品や食材についてはアレルギーをご確認の上、あげるようにしてください。商品のアレルギー情報はブランドサイトで公開しています。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。