こいのぼりごはん
9〜11か月頃
お子さまの状態に合わせて、出来上がりの分量はご調整ください
材料
- 「手作り応援 ほうれん草と小松菜」1袋
- 「はじめての離乳食 裏ごしにんじん」1個
- 軟飯80g
- スライスチーズ2g
- 焼きのり少々
作り方
- 「手作り応援 ほうれん草と小松菜」を15ml(大さじ1杯)のお湯で溶きます。
- 「はじめての離乳食 裏ごしにんじん」を5ml(小さじ1杯)のお湯で溶きます。
- 軟飯を3つに分けてラップでつつみ、長方形にして皿に並べます。上下のご飯に(1)、真ん中のご飯に(2)をこいのぼりの形に塗ります。
- スライスチーズと焼きのりを切り、こいのぼりを飾り付けます。
ワンポイント
スライスチーズ、焼きのりは食べる時に細かく切ってあげましょう。
使用する商品や食材についてはアレルギーをご確認の上、あげるようにしてください。商品のアレルギー情報はブランドサイトで公開しています。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。
月齢は目安です。お子さまの成長に合わせてあげてください。のどに詰まらせないよう、必ずそばで見守ってください。